方向音痴アマチュア作家のマインクラフト漫遊記

マインクラフトプレイ開始約一週間のアマチュア作家のどだばた漫遊記です。

地獄巡りから生還できた

 ネザーゲートの放置跡地からも、ネザー世界への入口は変わるのか? という些細な疑問からネザーゲートを潜り、地獄(ネザー)へと探索してきた。 
 戦利品はダイヤモンドの装備品に、多数の金のインゴット。それから向こうの世界でしか手に入らない素材を持ち帰り、後はネザライト装備を作れる設計図みたいなアイテムも手に入った。
 この検証結果は、入口となるネザーゲートの場所は変わっても一度開かれた先の場所が変わらないという結論かな。何せ探索した印の松明がきちんと立てられていたからだ。
 ただし、出口に関してはちょっとしたショートカットに使えるという事も判った。出口は幸運だったのか、第一拠点のすぐ側に出られた。
 地上に戻ってこれた感慨は安心感で溢れた。

「やったー! 地上に帰ってこれたよ!」

 思わず叫んでホッと胸を撫で下ろす。
 次にしたのがダイヤのヘルメットにエンチャントされた本を使いエンチャントを施す。水中呼吸と水中作業と爆破軽減がついた。一気に高性能のヘルメットが出来上がる。
 うおーっ、これはテンションが上がる!
 これさえあれば、水中作業も水中に潜る時間もそこそこ確保できる筈だ。
 さて、行きのネザーゲートにてだいぶチェストに取っておくべきものを置いて地獄巡りをしたから次はそれを取りに行って、またまったりとした生活に戻るかぁ──。
 
 ネットでシード値を調べる道程で、面白いものを見つけた。
 シード値を元にマッピングしてくれるアプリがあるサイトだった。とりあえず外国人の人が作ったっぽい。しかし怪しいウイルスはなかったので利用させて貰った。
 マッピングは助かる。何処に何があるのか、方角が判らないと地獄巡りは溶岩に巻き込まれ本当に事故率の高い世界だ。それにお宝があるならその要塞も攻略する意義はある。
 今回の地獄(ネザー)巡りの反省点はもう少し木材を持ち込むべきだったかな。
 後はとにかく迂闊にネザー世界では掘り進めない方がいい。溶岩が落ちてきてパニックになる。ちなみにその溶岩に巻き込まれて乙ったのは5回程度はしている。
 宛もなく地獄巡りはするもんじゃ無いなあという感想だ。やはり地図は必要だ。
 でも、マインクラフトの地図はネザー世界で広げると何も意味をなさない。参ったね、こりゃ。ネットの情報を確認しながら地獄(ネザー)巡りは必須だと思った。
 
 最近になり、You Tubeにある『よゐこのマイクラでサバイバル生活』を視聴している。
 彼らの動画は面白い。
 それに勉強になる。
 彼らの遊園地みたいな建築精神は見習いたいものである。
 
 地獄巡りは結構、辛いですが、面白い素材があるならまた行く意義はあると思った次第である。

筆者の建築技術は発展途上

 晒してもどうなのかは知らないが、マイクラを250時間もプレイしているが未だにボロボロな建築技術を少し暴露してあげようと思う。
 まさに【豆腐建築】にようやく毛が生えた程度のシロモノなので、実は昨夜、考えた。
 
「何かこの内装、無味乾燥過ぎて生活感が無い……これでは勿体ない!」

 そう──マインクラフトは実在の世界では不可能な建築をも可能にする可能性のゲームなんだ。何をゲームに遠慮しているのだろうな、全力でぶつかって、どんな事も貪欲に調べて物にするのがプロって奴だろう。
 まあ、マインクラフトのプロではなく、作家のプロになりたいが、マインクラフトもどうせなら建築もガチ勢並に頑張りたい。
 その為にまずはあの地獄(ネザー)巡りをこなして珍しい素材のゲットから始めないと、その後は代替え燃料の乾燥昆布のゲットに、どっかの洞窟探検もちょっとしたい。
 鉄のインゴットも足りないし、ないない尽くしである。
 それにしても、昨夜は、あの『ポテトマン』ことブレイズにトラップをかけて経験値稼ぎをさせて貰ったし、困った事に『革』の調達に難儀している。
 また、どこかから牛をさそって牧場を作るか──。やることが多いのがマインクラフトである。
 そこでまずは材料を集めたら、どんな内装を作るかはスケッチブックに書いたので、そのパーツの使い方をネットで検索して参考しながら、それに似たものを作ってみようかと思う。
 見様見真似からオリジナルが生まれると言うしそこは蟹座の模範意識を見習おうと思うよ。
 ──で、ある程度、形になったらオリジナルのテーマを盛り込んだ部屋を作り込む。  
 基本があるから応用も出来る、だが基本も知らないのでは応用もできない。
 その基本をすっ飛ばして250時間もよくもプレイしたと自分自身に感心したい。それだけ面白いんだよね、こんな良いゲーム、知らないのは損だよ。
 まあ、角張った世界観に最初、戸惑う事に必至だが、だんだん愛嬌が湧いてくるんだよね。羊とか猫とか、牛とか、馬とか。
 馬を手なづけて草原を駆け抜けるのも良いよね。ゼルダの伝説みたいに楽しめたらいいなあ。馬の名前は全部、競走馬にしちゃうけどさ。
 朝もようやく明けて来たけど、とりあえずセブンイレブンに向かって何か飯を確保しに行くか。
 それから建築ガチ勢の記事に目を通して自分自身で出来そうな事を実践してみようかと考えている。
 やっぱり、生活感ある拠点にしたいもん、私。
 無味乾燥な拠点からオシャレな部屋へ大改造ビフォーアフターをするぞ──!
 大改造ビフォーアフターは実際、昔の実家ではかじりつくように観てた。あの変わりようは本当に凄いし、あれを見ると最近はマインクラフトの題名が出てくる。
 それだけ、似てる要素があるんだな、マインクラフトと大改造ビフォーアフターは。
 ──よし(๑•̀ㅂ•́)و✧
 さっさとセブンイレブンに行って籠もるための食料と飲み物、それからつまみを用意してやりますか!

 下の部屋は『魔女の研究室』をイメージにリフォームする予定。

ブランチマイニングをしていたら

 マインクラフトは自分で調べて実践するゲームという。私も早速、鉄の原石を集める為にブランチマイニングなる採掘方法を実践してみた。
 今回、潜った深度はY軸の高さ8。この高さなら鉄はもちろん、ラピスラズリレッドストーン、低確率ながらもダイヤモンドも手に入るそうな。
 ブランチマイニングをするとなるとピッケルを使いまくる事は必須。そこでとことん低コスト化にして採掘するのは主に石のピッケルで、レッドストーンやダイヤモンドが来たら鉄のピッケルを使う方法を取った。
 金の原石も手に入るらしいが金の装備品は実はあまり性能面では微妙。それでも取引には使えるらしいので見かけたら採掘する。私も金は好きだしね。実生活では金のインゴットなぞ手に入るのは希少な事だし。
 深度8まで潜るという事で1スタック分の松明、石のピッケルは現地調達、木の棒は99本用意してついでに作業台にかまど、チェストなどを持ち込み、ブランチマイニングを開始する。
 これがまた作業感は半端ない。気分転換する音楽を鳴らすのが個人的に楽しくできるブランチマイニングかなと作業中は思った。
 それだけに没頭すると世間一般的なクソみたいな考えはどこかに行くから好きなんだよね。やっぱりゲームは好きだ。
 掘っていくとどちらの方向に掘るのかを結構考える。掘り進めると水が流れてくるので都度塞ぎ、この方向は無理かなと引き際を考えて、こちらの方向ならまだ掘る事が出来ると、方向を変えながら採掘に励む。
 まるでモンスターハンターシリーズの炭鉱夫さながらの光景だわ。実際、モンスターハンターシリーズでは結構な割合で炭鉱夫になってきたのでさして苦痛は感じない。
 鉄の原石を見つかると感動はする。
 おお〜、ここにもある。ここにもある!
 鉄の原石はとにかくマインクラフトの世界では使われる素材だし、いくらあっても困らない。
 ある程度、見つかると一度、仮の拠点に帰って息をつきつつかまどで鉄の原石を精錬する。燃料は木炭を用意してきた。せっかく作ったのだから使わなければ作った意味がない。コレクターアイテムでもないんだしね。
 
 ブランチマイニングをしていたら、数日前に潜った大クレバスに行き着いた。こんな所に通じていたのか──と少し洞窟を眺める。目の前にはキラキラ光るダイヤモンドが見えた。
 これは持って帰らねばと鉄のピッケルで掘ってダイヤモンドをゲット。どうやら1ブロックだけのはぐれダイヤだった。
 また自分自身で掘った坑道に戻り、ラピスラズリレッドストーンを見つける。
 まぁまぁの収穫に、この採掘方法を考えた先人たちの知恵に感謝する。
 これは下手に掘り進めるよりも理に適う採掘方法だった。鉄の原石も帰って見れば1スタック分の64個は見つける事が出来て、金床という設備の導入もできた。
 これで修理可能になったわけだね。
 まあエンチャントはまだ導入はしていないけど導入出来る時にしないと、いざという時に困るのが筆者なので、そういう所はやはり性格として出るなあとマインクラフトでも思った次第である。
 
 そうそう、畑も随時、拡張はしている。野生の牛や羊を牧場を作って繁殖も始めた。
 牛に関しては革を得る為に必須なので牛の繁殖はかなり積極的にしている。そうして、革と紙で本を作り、本棚を山程作って書斎にして、エンチャントルームにする予定である。
 何か書斎は憧れるなあ。
 知識の宝庫みたいに感じる。図書館も現実世界では好きな施設だし、やはりそこは物書きなんだなって思った。

シード値って何だ?

 何気なくマインクラフトをプレイしていて気になった事があります。
 マインクラフトの設定画面を開くとシード値というものが見えるんですけど、ネットの情報ではこれは世界を構成する要素の事らしいというざっくりな解説を見つけました。
 それで最近はシード値で自らが生成したワールドがどのような地形(バイオーム)が多いかをちょっと調べてみました。
 私の『ガチプレイワールド』はとにかく海底遺跡が目立つワールドで水中呼吸のポーションというオサレアイテムがあるはずないので、とりあえずは周辺に何があるのかだけでも確認したいなと考えていました。
 ネット上でシード値を入力すると地形はおろか何処に何があるのかを概要だけでも(その概要もほんの少しの差異はある。誤差ですね)わかるというシロモノ。
 こういうの助かりますよ。何せ迷子させたら拠点に帰れないのが特に多いゲームなので情けないけどマインクラフト自体が非常に迷いやすい世界なので、痛み分けですね。
 早い処、寝たいのはやまやまなんですが、調べてみたいを発動すると48時間ぶっ通しで覚醒とか平気でする人間ですので、この後は深夜のセブンイレブンに行き、食料と深夜のおやつを買い出しに行きますわ。
 それで満足するまで調べて調べまくる。
 まあ──この分だと明日の朝まで調べそうですね(笑)
 
 シード値は新しい世界を創造する時に特定のシード値を入力すると、ボーナスステージか? と思ってしまう所もあるらしい。いきなりエンド要塞に行けたり、珍しい流氷のバイオームや、氷の世界、サバンナの村や町中鍛冶屋だらけの武装民族までいます。  
 こんなの聞くと片っ端から試したくなるじゃないですか?! 筆者個人的には序盤から少し有利になれる所が欲しい──村があったり、エンドポータルがあったり、要塞に繋がっていたり──特段、序盤の素材無くしての状態は結構苦労します。(まあ楽しいですけどね)

 まずネットで検索しておすすめシード値を入力する。java版と統合版はかすかに仕様は違うのでこの辺は誤差になるんだよな、きっと。
 次にスポーンします。
 大体、便利なシード値なら目の前に村が生成されている場合が多いので、村人から強奪しておきましょう。こら、そこ泥棒とか言わない。  
 マインクラフトではこれが、サバイバルの基本ですからね。  
 心配なお方や準備が整うまでは死にたくねぇよって方は村でベッドを捜してパクッて置きますか。その辺に生えている木は伐採しまくりましょうね。
 鉄のインゴットを手に入れていたら鉄のピッケルと鉄の剣は持っておきましょう。わくわくしますよね。何か鋼の剣を手に入れたみたいでその辺の牛や豚に景経験値になって貰います。
 牛からゲット出来る【革】とサトウキビから【紙】3個をクラフトすれば【本】が手に入ります。これは本棚にしてエンチャントを自力でかける時の施設の為に取って置きますか。
 野宿しながら、色々な事をする居候──村人が興味深くこちらをガン見してます。
 ある程度調べがついたらブランチマイニングをしながらのんびりやっていきますか。 

 ここまでご愛読して頂き誠にありがとうございました。

埋められたお宝にロマンを感じて

 独自のアドオンで制作した武器や防具を片手に好き勝手に、マインクラフトをプレイして、一つ気付いた事がある。
 マインクラフトの世界には埋められた宝物が意外とそこかしこに存在している。
 中身はレコードや鉄のインゴットや海の中心や鎖帷子みたいな装備品に、ポーションだ。
 そこではたと考えた。

「ぶっちゃけ、深い谷や山を登るよりも埋められた宝物を漁れば鉄のインゴット集めは捗るのではないのかな?」

 ランダムに掘り起こしても無駄なので、ここで文明の利器を活用する。
 通称【シード値マップ】。
 これは自らの世界のシード値を入力するとかなりの精度で埋められた宝物や沈没船や海底遺跡や神殿、はたまた森の洋館も探索出来る優れものだ。
 そこでガチンコプレイしているシード値を入力して地図を見渡すと海の地形がやたらと多い事に気付いた。
 つまりはボート必須の世界だ。
 何だ? 海賊王に筆者はなる! って叫びたくなるよね。
 それにしても陸地は少ないマップだし、意外や意外。坑道も張り巡らせている。
 ここにも宝物があるのだろうか?
 原稿を書いている時間は朝方の5時。
 寝苦しいので、良いや、マインクラフトを骨の髄まで楽しんてやるわ!  
 それにしてもマインクラフトって色んなギミックがあるねえ。埋められた宝物なんて事前知識がなければ見落す要素だし、でもそこらじゅうに埋まっているし。 
 ガチンコプレイの世界ではだいぶエンチャントの本も集まって来ていた。
 そろそろトライデントも欲しい武器だ。それに相応しいエンチャントの本も手に入れた事だし、ならやらない理由はないよね。
 暫く、拠点から出て根無し草のような生活をしてみようかなぁと考えている。埋められた宝物を網羅したら、森の洋館やネザーを経由しての近道の設置にもチャレンジしてみようかと思っている。
 色々、夢が広がりますな~。
 まずは手始めに埋められた宝物を網羅する事に集中しますか。
 
 トレジャーハンター・美琴誕生の瞬間である。
 

ついに自分自身でアドオンを創り出す

 最近、筆者のマイブームは自分自身のアドオンを作る事になっている。
 面白いアプリを見つけて、朝飯を食べる事を忘れてそれに没頭していた。
 試験的にアドオンを入れてみた結果は上々、まずまずの出来上がりだ。ただ途中経過のマインクラフトのデータに入れようと思ったが、データが混乱してしまうのか、上手く機能しなかった。
 とは言え、普通プレイのデータにアドオンを入れても実績獲得の障害にはならないのは大きい。これは良いことを知った。筆者のプレイするのは統合版のマインクラフト。
 java版ではどうなのかは正直判らない。
 しかし、これは使えるなぁ──。
 ガチプレイも、やはり飽きがくる時がある。
 もっと派手に暴れてやりたいと思ってしまう事も多い。しかし、この自作アドオンを使えば、初期からそのアドオンを織り込み済みにしてしまえば普通にゲームは進められる事がわかった。
 かと思いきやソフト側も対策してある。実績獲得はできないと問屋は卸さなかった。
 後はシード値の計算をして、何処になにがあるのかを調べればかなりの速さで地獄(ネザー)巡りまでこぎつけられるかも知れない。
 個人的に創ったアドオンでゲームがクラッシュするかもという注意喚起がゲーム側からきたが、マーケットプレイスのコンテンツは実績が得られないというのはちょっと痛い。
 だからといってマトモにプレイすればゲーム内とは言え○されるのであまり連続でやられると精神的な苦痛もある。せっかくストレス発散の為にしているのに、それじゃあ意味はない。
 筆者のへそ曲がりなところはコンテンツとして飽きがくると馬鹿みたいと落胆するところだ。しかも金を払っているのに見合わないと思うと、自分自身でアドオンを創った方がいいと突飛な答えになる。
 実はこの原稿を書いている当日は、一ヶ月ぶりの通院である。その通院にかこつけて早めにホームを抜けた筆者は、クリニックに近い駅にて暇つぶしと研究の為に横浜線の町田へと向かっている。
 町田の適当なカフェに立ち寄り、診療時間が来るまでどっぷりと研究するつもりだ。
 やっぱり、楽しいよね。
 本職の作家は暫く休む事にした。いよいよスランプに入ってしまってチグハグなアイデアしか湧かない。
 丁度、夏もやってきた事だし、夏休みの自由研究のつもりでアドオンの事を調べてみようかと思っている次第である。
 何が嬉しいって自分自身で創れば無料で済むのが大きいのよ。うん。
 今年の夏も暑いだろうんなぁ──。マインクラフトがあるから暇は絶対しないとだけは思えた。

マインクラフトあるある死亡集

 筆者は右も左も相変わらず判らないマインクラフト初心者です。
 そこで今回はマインクラフト初心者のあるある死亡ネタを挙げてみたいと思います。

その1 スケルトンに弓矢で射抜かれる

 多分、こいつに受けた洗礼が一番体感として多いです。湧き潰しという概念さえも知らないので夜に不用意に外に出て射抜かれるまでがワンセット。  

その2  誤って水中に潜り、水中ゾンビに殺される(笑)  
 
 つーか、これもひどくやった過ちでしたね。今でも怖いわ。

その3  足を踏み外して高い崖から落ちて死ぬ

 ボートでダメージを負わないで外に出られるという情報に踊らされて、大クレバスの中に飛び込んだら死にました。ダイヤのピッケルが死亡地点から回収できて良かった──。

その4  大クレバスを探検中、溶岩の海へ飛び込みおおやげとして死ぬ。  

 耐火のポーションなどというアイテムを醸造する装置もないのにそんな所にマグマダイブしなくてもいいのに足を踏み外して死にました(笑) 

その5  ネザーゲートを潜り地獄へと探索しながら溶岩地帯に墜ちてお陀仏。 

 ネザーゲートを作ってネザーポータルを設置しました。珍しい素材を集めて、欲が深くなってしまったのか溶岩の海へ墜落しました。 
 ネザーの世界は珍しい素材があるのでそれでもやめられませぬ。

 皆さんもこんな間抜けな死んだとコメントしてくれると嬉しく思います。

 ここまでご愛読してくださりありがとうございました。

 ネザーの世界は本当に危険ですが、色々な所にネザーの跡地があります。
 今度はその跡地にネザーポータルを作って、別のネザーを見てみたいものですね。
 座標が違えば、ネザーの入口も変化すると考えられます。 
 ネザーは怖いですがそれで素材あつめてネザーへ行きますわ。 
 とうやら金の装備品をどれでもいいので装備しておけば喧嘩を売って来ない奴もいるらしいです。